ポケットの中庭

ゆっくり ゆっくりと 綴っています

豆 ぱらぱらとまいた豆は春を迎える仕度なのに そんなことは関係ないよと朝にはハトの朝食になるの 追われるとか言う鬼のことも迎え入れられるは福のことも 人の勝手なこととついばんでいくよ だって美味しい豆だもの もう芽の出せない豆のことを想って美味…

七十二候 雉始雊 小寒末候

雉始雊 きじはじめてなく あぁ聞こえる呼んでいる声 寒さをきりさき静寂を破って 届く もう見え始めたんだ すぐそこまで来ている 信じられないかもしれない けど ウソなんかじゃない 始まりがすぐそこに 分かるんだ もうすぐそこなんだ まだ遠いけれど聞こえ…

七十二候 水泉動 小寒次候

水泉動 しみずあたたかをふくむ くるり身を翻す とろとろ微睡み かすかなゆらぎ もう始まってる まだ見えぬ季節 訪れるその兆し →雉始雊69 pippinouta.hatenablog.com ←芹乃栄67 pippinouta.hatenablog.com

七十二候 芹乃栄 小寒初候

芹乃栄 せりすなわちさかう よーい どんっ!! 競って争って 寒さなどには負けない 我先に一番に 吹き付ける風などものともせず 群を抜くのは競り勝つのは いったい 誰だ!! →水泉動68 pippinouta.hatenablog.com ←雪下出麦66 pippinouta.hatenablog.co…

七十二候 雪下出麦 冬至末候

雪下出麦 ゆきくだりてむぎのびる ここで しばらくじっとしていなさい 外はまだ君たちにとっては厳しい季節だから それが過ぎ去るまではこうして閉じておくからね 厳しさがゆるみ始めたら私達とはお別れ そうしたら君たちは外へ出られる そこからは自由だよ…

七十二候 麋角解 冬至次候

麋角解 さわしかつのおつる 春の芽吹き 夏へと成長を続け 秋にはおとろえ 冬には・・・・・・ そういう一生を送るのは 何も私達だけではないようで ほら ここに 落ちるのは ある動物の頭上を飾っていた ものだという 静寂をやぶり 眠る私達の上に落ちてきた …

七十二候 乃東生 冬至初候

乃東生 なつかれくさしょうず 大方 周りは眠っているそりゃそうさ 休息の季節だ 眠るのにぴったりな静寂の中目を覚ますなんて 珍しい 季節を先取りかい寒くはないのかい まぁわるくはない ちょうど相方がほしかったんだ一人ではどうにも持て余してしまう一緒…

七十二候 鱖魚群 大雪末候

鱖魚群 さけのうおむらがる なぜ上るのだろうせっかく下ったというのに 上るのなら 下らなければいい下るのなら 上らなければいい それだけのことなのだ 無駄なことじゃないか分かってはいるんだ どうしてだろう 無性にいきたいんだこの水が懐かしいんだ上ら…

七十二候 熊蟄穴 大雪次候

熊蟄穴 くまあなにこもる ほら 見てごらん山があんなに白い もう すっかり冬だね あそこは ここよりももっと寒かろうね きっと 寒くて寒くてこごえてしまうだろうね 山の生き物たちはどうしているだろう 寒さにふるえていないかな 大丈夫だよ おやすみのあい…

七十二候 閉塞成冬 大雪初候

閉塞成冬 そらさむくふゆとなる 空は雲に覆われて塞がれて 大地は雪に覆われて閉ざされて 交わされる言葉は今はなく お互い命栄える季節の夢を見る 湧き上がる命の鼓動を勢い溢れる命の跳躍を満ち満ちる命の歓喜を にぎわっていたあの頃はすっかり重たい沈黙…

七十二候 橘始黄 小雪末候

橘始黄 たちばなはじめてきばむ するすると降りてきてお日様は明かりをおとしてゆく それを補うためにまるい実は明るさをましてゆく 光り輝く色に染めなおして かわりなく 世界をきらびやかに 照らすために この色は弱まりゆく陽射しをたすける一翼を担う →…

七十二候 朔風払葉 小雪次候

朔風払葉 きたかぜこのはをはらう いくものは遠慮するな どんっと 乗っかってこい 今 運んでやろう 次 行く先へ 心配はするな しっかり うけとめて 連れてゆく 安心して この風へ 身をまかせ 乗ってゆけ →橘始黄60 pippinouta.hatenablog.com ←虹蔵不見58…

七十二候 虹蔵不見 小雪初候

虹蔵不見 にじかくれてみえず 隠れてしまう わけではないんだ恥ずかしがっている わけでもないんだ ただ きかいがなくなってしまうだけ ちゃんといるんだよいつだって どこにだって ほら 見えるでしょう どこまでも高い空の青が色づいた樹の実の赤が寒さに負…

七十二候 金盞香 立冬末候

金盞香 きんせんかさく そうっと 揺れるのです さめざめ 冷めきった風に ふれられて ふるふる 揺れるのです その度に こぼれおちるのです 金の盃に なみなみ つがれた なんとも美しく きらめく香りが そうして あたりいっぱいに ながれだすのです 私はここに…

七十二候 地始凍 立冬次候

地始凍 ちはじめてこおる コクリコクリとふねをこぐ キラキラ 霜が白い粒をまき ムクムク 霜柱が力比べをしてる もう そろそろだろう はたらきつめて ため込んだ疲れを癒やす 体を横にして 乾いて 凍てつく時間 大地が眠りに就く また訪れる 命育む季節まで …

七十二候 山茶始開 立冬初候

山茶始開 つばきはじめてひらく 世界を枯色に染める風が吹き抜け勢いよく寒さをまき散らしてゆく それすらも気にすることなくきらり 花が咲く 鮮やかに染め抜かれた その色は誇らしげに開き 待っている お互い 願いをかなえる大切な来訪者を 命を支えるもの…

七十二候 鷄始乳 大寒末侯

鷄始乳 にわとりはじめてとやにつく ぐるり 見渡してみても 夜ともいえる静まり返った季節の姿が見えるだけ とても厳しくとてもつらい けれど それももうすぐ明ける 身体の内側に明かりが灯るのを感じる 朝の訪れを知らせている だから わたしは 始める ここ…

七十二候 水沢腹堅 大寒次侯

水沢腹堅 さわみずこおりつめる 最後まで必死に抵抗を続けていたんだ けれども遂にはぐるぐると巻き取られ結わえつけられ 時間の流れが止まってしまったかのように動くことができなくなってしまった 堅く堅く閉じられてしまったんだ 音一つも立てられない こ…

七十二候 款冬華 大寒初侯

款冬華 ふきのはなさく ツンっと 一突き 凍てつく大地を 突き上げて さぁ 外の世界へ 雪すら溶かして ふきあげろ いぶき 春より一足先に →水沢腹堅71 pippinouta.hatenablog.com ←雉始雊69 pippinouta.hatenablog.com →大寒 pippinouta.hatenablog.com

季語 冬 新年 初空

初空 はじめまして とすましがお いつもとかわらない空 だとおもうけれど でも新たに君は訪れている やっぱりパリッと 真新しい初めての 空なんだ だから迎えるんだ今日の空を はじめましてこれからよろしく と

季語 冬 暮 名残の空

名残の空 さよならと手を振る いつもと違う 空というわけではないけれど けれどひとつ君は行ってしまう そこは特別な空 なんだ だから見送るんだ今日の空を さよならと手を振って

季語 冬 暮 数へ日

数へ日 ひとつ ふたつてのひらにのせて みっつ よっつかぞえてゆく いつつ むっつすくなくなった ななつ やっつこのとしは ここのつ とお ゆうやけこやけで また ひとつへってゆく

ある日 風と一緒の

風と一緒の 駐車場の片隅カラカラ カラカラ笑い声をあげて風と戯れる木の葉の姿がある 建物の陰くるくる くるくる風の通り道を渦を巻いて色を付けて見せる木の葉の姿がある よーいドンの風の掛け声に乗って楽しそうに一斉に走り出す木の葉の姿がある 紅色に…

季語 初冬 帰り花

帰り花 間違えたわけではないよ 小春がふくふくくすぐるんだもん ついついふふふって笑ってしまったんだ 小春も一緒になってころころ笑っていたよ もうすっかり目がさめちゃったから話に花を咲かせちゃったんだ と 木枯らしに吹かれゆらゆら揺すられぽっぽと…

季語 初冬 小春

小春 間違えないでほしいんだ決して春というわけではないから 暖かいでしょでもね 今は冬 主役はね寒さなんだ だからこの暖かさだって陽の高い間だけ 油断してはダメだよ 真冬に備えてやっておくこといっぱいあるでしょそのためにこの時間を使ってほしいんだ…

大寒 1月20日頃のこと

大寒 ころころ と降下を続け 谷の最深部を目指しころがり続け そうしてついには谷底へと 到達する 天下を取った気分なのだろうかなにものをも ふるえ上がらせる冴え冴えとした表情凛々しいその立ち姿 これはもう立派と言うほかはないすっかり大きくまるまっ…

小寒 1月6日頃のこと

小寒 いよいよ ここからわれらの 時節よとザワザワ ザワザワ騒ぎ立てる 寒さは まぶしく真っ白にひかり ころころ ころころ楽しげに 斜面をころがりおりてゆく 日に日に 谷は深くなりさて どこまでゆけるのか寒さの 下降はここから 本番を迎えるのだという →…

冬至 12月22日頃のこと

冬至 やっとのことでたどり着く すっかり寝静まる麓は懐かしく落ち着く場所 かじかむ手を暖め強張る体を皆の眠るここに休め僅かな安らぎを得 この地は離れがたいが再び新たな旅へ向かう 頂きへと歩みを進めてゆく →小寒 pippinouta.hatenablog.com 大雪← pip…

小雪 11月22日頃のこと

小雪 久しぶりただいま とはじまる ちらちら ちらちら舞いおろしてゆくまだまだ積めはしないけれど 久しぶりおかえり とむかえる ちらちら ちらちら舞いおりてくるまだまだ積りはしないけれど 冷えてゆく大気に雨はゆき ここから始まりの雪は舞う →大雪 pipp…

立冬 11月7日頃のこと

立冬 日陰に座って ふわわとひとつ大きなあくび むにゃむにゃとまた眠りにつこうとしている そこは寒いでしょうこっちの日向なら暖かなのに そう言ってみてもやはり冬はそこが心地よいと見えて 小柄な姿でゆったりと夢の世界へ潜り込んでゆく 冬はまた居眠り…